⚠️当ブログは「愛の不時着」完全にネタバレの内容です⚠️
先日 とある人に
今は何のドラマみてるの?
と聞かれ
まだ「愛の不時着」みてる〜
と元気に答えた私です
よく韓国の俳優さんが
「この作品を愛してくれてありがとう」
的な事を言いますけど
はい 愛してますよ~ サランハムニダ
では今回もよろしくお願いします
この色が私の創作部分です
(考察ではありません)
12話
缶ビールを飲みながら
1人たたずむジョンヒョク
声をかけるのが はばかられる雰囲気で
ジョンヒョクを見つめるセリ
ジョンヒョクさん。。何を考えているの?
あなたの身体が心配で
「ケガが治るまでは帰らないで」と言ったけど
それは私の我儘だったのかしら
「一杯飲む?」
「オッケー でもビールじゃなくて別の」
セリちゃん北で焼酎の美味しさに目覚めちゃったからね
そして次の場面で
すでに焼酎3本目
「酔った」
「酔ってる?」
「すっかり」
「よかった」
「よかった?」
「酔ってるなら 言いたいんだ」
「北に 帰りたくない」
「帰るのがイヤだ」
セリの動きが止まる
「君とここにいたい」
「酔いが覚めそう」
「それは困る」
セリ焼酎をグッと飲み
「覚めてない 続けて」
「すごく酔ってるから 聞いてもきっと忘れちゃうと思う」
「だから 続きを全部言ってみて」
ジョンヒョクさんが いま言いたいこと
全部話してほしいの
「ここで君と結婚して」
「君に似た子供も欲しい」
「女の子がいい」
「僕は双子がいい」
こういう会話 結婚前提のカップルだったら
普通にできるのに
ジョンヒョクとセリの関係では
将来を語ることができず
内心思っていても
口にすることができなかった
「双子? また酔いが覚めそう」
「覚めないで」
「分かった 続けて 他にやりたいことは?」
「またやる ピアノを」
「そうよ 私がコンサートを開いてあげる」
「ジョンヒョクさんの実力なら”芸術の殿堂”でも。。」
「待って 私が”芸術の殿堂”買おうかしら? 買えるかもしれない」
「だいぶ酔ってるな」
「酔っぱらったわ 永遠に覚めないかも」
私が魔法を使えたら時間を止めてあげたい〜
「見てみたい」
「君に白髪が生えて シワもできて 老いてゆく姿を」
「きれいだろうな」
「当然でしょ」
「私ゆっくり歳を取るつもりよ」
「見たければ ずっと私のそばにいてくれないと」
ああ、切なすぎる この場面
好きなシーンだけど
見てると切なすぎて胸が苦しくなってしまう
ところで
この時の焼酎
何を飲んでいるのだろう?と
ずっと気になってたものの
PCやスマホでは画面がぼやけて判明できず
しかし最近買い替えたテレビの画面で見ると
ラベルの字が見えた!
韓国の人気焼酎
"チョウムチョロン"(初めてのように)
ではなくて それに似せている
オヌルチョロン(今日のように)になってます
오눌(オヌル)처럼(チョロン)
”今日のように”って
今のように
穏やかな雰囲気で
包み隠さず 本音を話せる
幸せな日のように って意味?
そんな意味を持たせるために
小道具としてオリジナルで作ったラベル?
そこまで考えて作られてるのかな?
だとしたら感動ものですが…
きっとそうなんだと信じます
この時すでにジョンヒョクは
スイスで橋の上にいた女性がセリだと知っている
セリとの出会いは偶然ではなく運命だったと確信している
運命の人だもの
離れたくないよね
君に似た子供が欲しいって…
もうドキドキしちゃったわ
そしてセリが
買えるかも?と言った
”芸術の殿堂”は
ソウルにある音楽や美術の複合施設
何度か行ったことがあるのでセリフを聞いて分かりました
この地図の「大きいサイズで見る」をクリックして
開いた地図内の<紹介記事>をみていただくと
韓国情報サイト”コネスト”さんで
”芸術の殿堂”が どんな雰囲気かお分かりいただけます
さすがセリちゃん
あなたなら買えるわ!
このシーンは
ジョンヒョクの本音が聞けたのは
嬉しいのだけれど
でもそれは叶わぬ未来なので
切なさが大波で押し寄せてきて
とても悲しくて
何とも言えぬ気持ちになりますね
今回はここまで
最後までお付き合いありがとうございました
*この場面の曲「二人だけの世界に行く」
~おまけ~
もしも2人に赤ちゃんができたら
どんなお顔の赤ちゃんが?
余計なお世話ですが。。
ジョンヒョクとセリの写真を使い
アプリで作成してみたら
こんなお顔の赤ちゃんになりました
失礼しました
ごめんなさい!
お叱りは覚悟の上です
_| ̄|○ 本当にゴメンナサイ‼️
<不時着 クイズ>
問題:このシーンでジョンヒョクの前に置いてあるスリッパは何色でしょう?
正解は茶色でした
ジョンヒョクがクッションを置いてるのも
くつろぎ感が増していい感じ
*一部写真は公式HPよりお借りしました