⚠️当ブログは「愛の不時着」完全にネタバレの内容です⚠️
ご訪問ありがとうございます
最近眼鏡デビューしたのですが
まあよく見えること!
有機EL+4K+眼鏡で今までと全く違う美しさ!
まるで新しい「愛の不時着」を見てるかのような新鮮さで感動しています!
1話ごとのまとめシリーズ
今回は3話です
主な場面と
私が記録しておきたいポイントを挙げています
(あらすじではありませんのでご承知を)
ではよろしくお願いいたします
<宿泊検閲>
セリを11課所属の婚約者と説明し危機を逃れる
車を飛ばしながら どう切り抜けようか考えたんだろうな
ジョンヒョクが「(彼女が)疲れているので」と言うと もたれかかるセリ
リハーサルもしてないのに息の合った演技笑
婚約者の嘘がまんざらでもないセリは
「役になりきっちゃった」
家に入り「どこかケガはない?」
(初めてのタッチン デヌン オプソ?)
セリは誰かにこんな風に心配されるのは多分初めて? 嬉しさよりも驚きがの方が大きいみたい そしてドキドキ💓
そして11課は南朝鮮で活動したスパイが所属すると聞き 私をスパイにするなんて!とショック
ジョンヒョクに婚約者がいると聞きつけ
村の奥様方が差し入れを持って来る
大佐夫人から「どんな任務に?」と聞かれ
「絶対に口外しない規則なんです ご存知では?」
スパイなんてひどいと言っておきながらこの顔! また役になりきるセリ笑🤣
<6ヶ月の哀悼期間>
婚約者の自分が消えた後どう説明するのか?とセリ
「男女の間で一番重要なのは?別れの原因とどっちが振ったか」
セリはジョンヒョクが振られたことにして
原因は性格の不一致にしようと提案
ジョンヒョクも「なぜ大事か知らないがそうしよう」と受け入れる(優しいなぁ)
セリは奥様方が「大尉はその気がないみたい 嫌いなんでしょう」と言っていたのが面白くないのね
それに過去の男性はいつも振られる前に自分から振ってきた(5話エピローグ)
こんな状況でも揺るがないセリのプライド
そして「6か月間は他の女性と付き合わないで」と(9話とリンク)
これにはジョンヒョクも呆れて返事をしないが
「居座るわよ」とセリが言うなり かぶせ気味に「同意する」(キカプシダ)
*この場面でセリが初めてジョンヒョクの名前を呼ぶ
関連記事
<本棚の楽譜>
セリが本棚に「とても似合わない物があった」とジョンヒョクに言う ピアノ楽譜・公演のパンフ
2話でセリはそれらを見て「どこかで会ったような」と言い ジョンヒョクだと気付かない
私はセリがジョンヒョクだと分からない事にしっくりこない~🥺
ジョンヒョクの顔が超タイプなんだから同じ人だと分かると思うんだけどな
軍人とピアニストで雰囲気が真逆だからかな
そして「私もピアノの腕は人並み以上よ もしかしてあなたもピアノを?」と
これは兄に捧げる曲をセリが耳コピーするので ある程度ピアノができるという伏線?
ジョンヒョクはこの時に留学時代が蘇ったためか 翌日トマトにかける言葉で「ピアノ」と口にする
<お見送り>
昨夜奥様方がセリのことを「美人でもない」と話していた 悔しいセリはもう一度顔を見せるためにジョンヒョクを家の外まで見送ると
外に出るならハンカチで髪をまとめるよう促すが セリが応じないためジョンヒョクが結ぶ❤️
ポケットからハンカチが出てくる軍人って そういないと思うわ ジョンヒョクのこういう部分にもキュンする私😍
そしてセリの嬉しそうな顔!財閥令嬢ということで ちやほやされる事はあっても こんな風に優しくされる事は今までなかったのかも
外に出て見送り〜
さあご近所さんに見せつけるわよ
「私の頭をなでて」
「なでないの?ここに居ついてずっと離れないわよ」
昨夜に続きセリの「ここに居座る」作戦
このハンカチシーンで雪がちらついているように見えるんだけど❄️
初雪は6話まで取っておかないとね 見ないふり~
関連記事
<南のドラマでは>
セリを婚約者と紹介したと隊員たちに説明
ジュモクが得意気に話す「南のドラマではよくあることで 隠れてるときバレそうになったら抱き合ったり口づけしたりする」
この時ジョンヒョクが口元に手をやるのが私のツボ😻 まるでセリとのキスを想像してるみたい〜笑
「危機を逃れた後2人は共に夜を過ごすのでドラマが面白くなる そこから恋に落ちます100% 例外のドラマは1本もありません」
<孤児泥棒>
ジョンヒョクとセリ お互いがお互いの優しい一面を知る場面
人の優しさに触れた孤児は15話でスンジュンを助ける
この場面の曲「懐かしの丘」
<賞状授与式>
人類の宝賞(イケメン賞)をもらえなくて不機嫌なジョンヒョク しかも即時バージョンの賞品がセリとのハグと聞いてこの顔
ジョンヒョクが受賞してたら賞品はどうしたのか気になる〜
<スペシャルサンクス賞のトマト苗>
後にジョンヒョクは セリが形に残るものを贈ってくれたことに感謝しただろう
「ペットだと思って愛情をもって可愛がってみて」とセリがアドバイスするが きっとジョンヒョクはセリを思いながらトマトにたくさんの愛情をかけたと思う
<パダチギ>
港に向かう車中で「よりによってあなたはここにいるのね」
ジョンヒョクの住む場所が北朝鮮でなければ また会うこともできるのにと思うセリ
船までついていくジョンヒョク
ちゃんと自分の分のカードも用意してある
船上で名乗りあう2人
セリの本貫は海州(北朝鮮)のユン氏
ジョンヒョクは全州(韓国)のリ氏
Wikipediaによるとこの全州李氏は李氏朝鮮を建国したそう
ジョンヒョクの李家は歴代朝鮮王をルーツに持つということ(凄!
警視船に捕まりキスでピンチを逃れる
ジュモクに教えてもらって助かったね でもジョンヒョクくん覚えてますか?
そこから恋に落ちます100% 例外のドラマは1本もありませんですよ!
エンディング曲「二人だけの世界に行く」
<エピローグ>
トマト苗に10個の綺麗な言葉をかけるジョンヒョク
海(パダ)・日差し(ヘッピッ)
山つつじ(チンダルレ)・露(イスル)
いわし雲(ヤントルグルム)・三毛猫(サムセクコヤンイ)
バラ(チャンミ)・そよ風(サンドゥルバラム)
初雪(チョンヌン)・・・ピアノ
10個目のピアノは少しためらいながら
ジョンヒョクの綺麗な言葉は自然系なのね
そしてジョンヒョクは苗を貰ってすぐに声をかけていることがマンボクの盗聴シーンより分かる どんだけ真面目なの!
エピローグ曲「Flower」
以上で3話のまとめ終了
最後までお付き合いありがとうございました
※今後視聴を重ねて記事を加筆修正する場合もあります