⚠️当ブログは「愛の不時着」完全にネタバレの内容です⚠️
私史上最高傑作の
大好きなドラマ
「愛の不時着」
これまで様々な場面を取り上げてきましたが
今回より1話ごとのまとめをしようと思います
(いよいよ総括の最終段階です)
主な場面と
私が記録しておきたいポイントを挙げています
ではよろしくお願いいたします
(あらすじではありませんのでご承知を)
<セリとチャサンウの密会>
セリの車はジャガーのコンバーチブル
このドラマではダン叔父・ジョンヒョク父公用車・スイスでセリが運転する車でもジャガーが使われている
ロケ地は清潭洞の「ウルフギャングステーキハウス」
(次回ソウルに行ったらチェックする)
<セリズチョイス>
密会スクープ写真について会議
(14話とリンク)
この場面ではチーム長の対応に 呆れた態度のセリだが 14話ではセリの立場が逆になる笑
写真を逆手に自社ブランドの売上増を狙う セリの有能さが分かる場面でもある
<豆腐ケーキ>
経済犯罪で執行猶予となった会長
9か月ぶりの釈放を祝う席
~豆腐ケーキについて~
韓国では刑務所や拘置所から出た時に 豆腐を食べる慣わしがあるようです
(白いものを食べて清めるという意味らしい)
ドラマでよく見るのは 出所の際に迎えの人が豆腐を持参し その場ですぐに食べさせるという場面
黒いビニール袋に直に入った豆腐を手掴みで貪るのを初めて見た時は驚きました
しかしさすが財閥となると豪華!ケーキバージョンは初めて見たかも!
<セリ後継者指名>
セリの経営手腕を評価した父は クイーンズの後継者に指名 後日の株主総会で公式発表すると
<新商品テスト>
代表自らパラグライダーで飛び 新商品ウェアのテスト
風が強まってると心配するチーム長に
「チーム長 風はなぜ吹く?」
「通り過ぎるためよ 立ち止まらずにね」
「風が吹いてこそ 私は飛んでいける」
(15話とリンク)
1話のセリは笑みを浮かべながら飛んでいけると言う
後継者の座へ行くという意味
15話のセリはこの後起きることを全て知っているため
哀しみを含んだような複雑な表情で言う
ジョンヒョクの元へ行くという意味
<南の兵士と対峙>
盗掘者と南の兵士が交戦する様子を聞き分けるジョンヒョク
「交戦場所まで400M 11時方向 人数は10人
K2自動小銃6丁 TT33トカレフ3丁で交戦中」
暗闇の中 音と方角を正確に聞き分ける超人技を披露 ジョンヒョクの有能さを表す場面
(9話チスの話とリンク)
「中隊長は我々の中で一番 夜目が利いて方向感覚に優れてる」
(関連記事)
そして「祖国の名誉に懸けて盗掘者を調査する」と南の兵士に約束する
<少佐に報告>
盗掘者の件は「融通を利かせろ」というチョルガンに
「看過できません(南の兵士との)約束を守らせてください」
正義感・責任感が強いことを表す場面 上司であろうが譲らない
<セリ非武装地帯に不時着>
「誰か!いませんか⁉」「誰か!助けて!」
助けを求める声を聞いたジョンヒョク
隣のグァンボムには聞こえてない
セリの声がジョンヒョクにしか聞こえないのは
やはり運命だから?
単純にジョンヒョクの耳がいいだけかもしれないけど 私は運命と思いたい
<運命の出会い>
落ちてくるセリを受け止めるジョンヒョク
もう最初っから「守る男!!」なわけ
でも実際にあの高さから落ちたら
ジョンヒョクの胸の装備とかセリは痛すぎるよね
「家はどこ?」と聞かれ途中まで答えるセリだが
「それ以上詳細は困ります(コルラネヨ)」
(ナンパじゃないんだから笑)
このドラマではセリの「コルラネヨ」が度々出てくる セリの口癖という設定だと思われる
<ジョンヒョクが身動き取れない間に逃げるセリ>
「その方面の専門家だ」と言った直後に
地雷踏んじゃうジョンヒョク しかもタイプの女性の前で
「 もう会わないから言うわ」
「顔が私の超タイプよ 統一したらまた会いたいわ」
セリは思ったことをすぐ口に出すよね
スイスでも
「男性がもったいない」
もうよっぽどジョンヒョクのお顔が好みなのね!
<分かれ道>
セリズチョイス!
セリの選択は・・右?左?
(2話で左に向かうシーンがある)
いずれにしろセリの選択は正しかった
間違った汽車に乗ってしまったけど
最後にはジョンヒョクという目的地に着けるから
<南からの侵入者に優しいジョンヒョク>
地雷に気をつけるよう声をかけ
分かれ道は右と教え
部下に撃つなと命令する
自分は地雷踏んでピンチなのに優しいな~
不慮の事故で侵入したとはいえ
セリは一応不審者扱いなのに優しい
ジョンヒョクもセリがよっぽどタイプなのね
<セリ走る逃げる>
セリを撃とうとするピョチス
「動かなければ百発百中」
(14話とリンク)
おい!チス!命令聞いてた?撃っちゃだめだって それにしても特殊部隊員から逃げ切るセリ凄すぎ! これをみたらジョンヒョクも思うわ
補欠でも国際陸上大会の選手団に入れてしまおうって笑
逃げ場を失ったセリ
チスの発砲で柵を越える
あ、でもチスが撃たなければ
もしかするとセリは鉄柵を越えなかったかもしれないから これも正解?
森林の中を逃げるセリ
転倒し右膝負傷
ウェアを脱ぎ捨て再び歩き出す
<第5中隊勤務交代>
「風のせいで間違えてきたなら驚いたでしょう」
さすが親切賞をもらうウンドン 会ったこともないセリにすでに優しい
セリは道に迷うが
葉の目印を作り 夜通し歩き通す
そして目にした『大韓赤十字社』
セリもこれを見たら まさかここが北朝鮮とは思わなかったでしょう
でもこれは韓国の赤十字が北へ送った救援物資の袋
<セリ北朝鮮の舎宅村へ入ってしまう>
ここが北朝鮮とはまだ気付いていないセリ
しかし村の様子がおかしいと立ち尽くす
(疑問)
ヨンエさんがここにいるんだけど?
大佐の家は実際どこなの?
大佐の家とジョンヒョクの家はこんなに近かったの?
じゃあ4話に自転車で走った並木道はどこ?
矛盾を承知の上での視聴者サービスだったのか?
自分がまだ北朝鮮にいることに気付くセリ
チョルガンの乗った車が来る寸前に
帽子を落とす勢いでセリを隠すジョンヒョク
<ジョンヒョクとセリ再会>
エンディング曲「Flower」
<エピローグ>
気にぶら下がるセリを見つけるジョンヒョク
ジョンヒョクには気付かず
無線で応答を呼びかけるセリ
その様子を見てジョンヒョクは
銃を下げ思わず笑み
本編にはなかった優しい微笑み
最初からセリに好印象だったことが分かる
以上で1話のまとめ終了
最後までお付き合いありがとうございました
※今後視聴を重ねて記事を加筆修正する場合もあります