2020年最初の韓国旅は
1月の3連休で行った大邱でした👍
そこで初めて食べた焼うどんが
とても美味しかったんです!🥰
お店は「中和飯店」🇨🇳
大邱の繁華街 東城路にあります
「元祖 特美焼うどん」と書いてありますね
このお店が「大邱十味」のひとつに数えられる
「焼うどん」発祥らしいです😊
ちょうどお昼時で
お客さんが多かったですが
奥行きのある店内で席数が多く
待つことなく入店できてラッキー🤩
弾丸旅だから待ち時間というロスは避けたい😅
立派なメニュー🙌
まず看板メニューの焼うどんが😻
この品だけで1ページ占有という
スペシャルな扱いの焼うどん
さすがです👏
でも初めて食べる韓国の焼うどん
もしかしたら辛くて食べられないかも?
と心配だったので
保険で海老チャーハンも注文🦐
大邱価格なのか
わりと良心的なお値段👌
おかずは中華定番のヤツ
おかずのお替わりはセルフでどうぞ☺️
きれいに保たれてます👍
お待たせしました!
こちらが名物「焼うどん」でございます
これにもハサミが必要なの?✂️
結構なボリューム感🤩
よくみるとイカがたくさん入ってる~🦑
初の焼うどんは
かなり美味しかった!🤗
海鮮の出汁とモチッとした麺
香ばしいタレが
今までに食べたことのない調和された味です
見た目の色で辛いのかと思ってたけど
全然大丈夫!😎
一体どんな麺を使ってるのだろう
とにかく美味しくて
「美味し~」連発しながら
もりもり食べ進めてしまいました😝
そしてもう1品の
海老チャーハンは半崩壊の姿で登場😅
大きめの海老が美味しそう~😉
数えたら海老ちゃんは7個でした
贅沢に海老2個喰いだ!
海老チャーハンは普通です😋
油でベタつかず、パラパラとしっとりの中間くらいで
あっさりと食べられました
この価格ならお安いんじゃないかな
焼うどんが約1000円
チャーハンが約850円
韓国でわざわざ中華料理食べなくても~
って思うから
この焼うどんが「大邱十味」に入ってなかったら
来ることがなかったかもしれないね
でも中華料理が、韓国風に変化をして
こうやって美味しい焼うどんという料理ができて
食べることができてよかった~😉
日本の焼うどんとは全く別物になる韓国のやきうどん
かなり美味しかったです!
また食べに行きたい~~😄
中和飯店
중화반점
最後までお読みくださりありがとうございます
お帰りの際に応援クリックして頂けると幸いです
↓ ↓